

2018年1月17日!愛機のご紹介#001
こんにちは!講師の安東です! 今回は教室に備わっている、自慢の逸品であります レスリースピーカーの・・・ 【LESLIE 2101mk2】についてご紹介します! ・・・そもそもレスリースピーカーってどんなもの? かいつまんでご説明いたしますと・・・ 1940年代に開発者ドナルド・レスリー考案、ドン・レスリー制作による、オルガンのために作られた、【独特な揺らぎ】を得られるスピーカーです。 【ロータリースピーカー】とも呼ばれ、オルガンだけでなくギターにも接続が可能、かの有名なビートルズのジョン・レノンも、自分の歌声にこのスピーカーを通し、その不思議な効果をとても気に入りレコーディングにも使用していたそうです! 色々な楽器を組み合わせて試す事って、とっても面白そうですよね!イマジン! そしてこのスピーカーの中で回転する小型のラッパ【ホーン】と、 大型のウーファー【ドラム】が【独特な揺らぎ】を生み出す正体なのです! (※当教室にあります2101mk2には【ドラム】部分を排除した、可搬性に優れたタイプのものとなります。とっても現代的なトレードオフ!) これ


2018年1月11日!新年のご挨拶
こんにちは!講師の安東です! ベタベタなご挨拶ですが・・・2018年が皆様にとって良い一年となりますよう、お祈りいたします! 昨年はピアノ教室を始めたきっかけで、他の音楽教室の講師の皆様、ライブハウスやコンサートで活躍されるミュージシャンの皆様と交流する機会を頂きました・・・ 最前線の現場で活躍されている皆さんの、音楽を通じたプロの自己表現を目の当たりにして、 鍵盤演奏の楽しさもきっと限界はない・・・想像力を欠かしてはいけないなと、とっても身が引き締まる思いでございます・・・何事も日々訓練、日々勉強ですね! 本年もANDO BASEを皆様よろしくお願い致します! そして・・・挨拶もそこそこに ここでお知らせです! 来たる翌月2月6日火曜日、 私安東が出演、演奏するイベントがございます! 2018/2/6(火)@KYOTO MUSE(京都府・京都市) KYOTO MUSE presents『LIVE EMOT vol.1』 開場18:30/開演19:00 前売2800/当日3300(別途1drink要) 出演: キネマズ/D.W.ニコルズ/hote