

2017年11月5日!ご挨拶!
こんにちは!講師の安東です! 京都ピアノ教室ANDO BASEが10月に開校し、はや一ヶ月。 ブログを書こう、アップしようと思ってはいたのですが、一ヶ月が経つほど後回しにするとは・・・(笑)
このブログでANDO BASEの醍醐味をお伝えするべく、これからどんどん更新して参ります! このブログでは、実際に行われるレッスンをちょっとだけご紹介したり、 実際にレッスンで使用される鍵盤楽器のご紹介をしたいと思います。 扱う楽器はピアノ・・・だけではなく!シンセサイザーやオルガン、アコーディオンetc・・・ ANDO BASEには世界中の鍵盤楽器が集結しており、あらゆる音楽を表現することが出来ます! やはり【音楽】を演奏するからには、音を楽しむためにこの世に生まれてきた【楽器】の特性を最大限に活かし、 楽器を演奏すること、楽器を扱うこと、楽器や音楽を通して人と交流することの楽しさをお伝えしたい・・・ この記事をご覧の、ANDO BASEでのレッスンを受講されるかも知れない皆さんにお伝えしたい最重要テーマは・・・ 【楽器の演奏を通して、想像力を自由で豊か